PRIZM LOW LIGHT


OAKLEYからPRIZM LOW LIGHTなる新レンズを搭載したJAWBREAKERとRADAR EVが入荷して来ました。

個人的にちょっと衝撃的なレンズカラーでして、PRIZMの本気度がうかがえると思っています。
夕暮れや曇りの日など光量の少ない時に、効果を発揮するレンズカラーであることは間違いないんです。
例えば曇りがち日とか、天候の変わりやすい雪山とかで威力を発揮するでしょう。

ただ↓の動画でPRIZM ROSE × PRIZM PINKのどっちが良いでしょう?という検証をしています。




まぁシュチェーションによったり、好みによったりで変わるんですが、PRIZM SNOWまでラインナップしているのにPRIZM LOW LIGHTは必要なのかって点です。

PRIZM LOW LIGHTは可視光線透過率76%なので、夜間運転にも使える濃さです。
つまりOAKLEYは晴れた天候から夜までのレンズカラーラインナップを全て抑えたという事になります。

PRIZM LOW LIGHTが夜間運転に向いているかと言えば、そこに特化している感じではないので、今後PRIZM LOW LIGHT”DRIVE”の余地は十分にあるでしょう。

このあたりにOAKLEYの本気度とPRIZMカラーの将来性を一段と見せてもらえたかなと感じております。

 

 


JAWBREAKER Polished White / Prizm Low Light
28000yen + Tax

 

 


RADAR EV Polished White / Prizm Low Light
28000yen + Tax

 

 

私がライフワーク的に研究を進めている観点からも、かなり面白いカラーです。
レンズカラーのあり方を180度変えられるような取組をしていまして、開発のプロセスは違うんですが、似たような着地点に行き着くのではと思ってます。

PRIZM LOW LIGHTと全く同じ発想でも新レンズをGOODMAN LENS MANUFACTUREで開発していまして、今春リリースします。
私達は夜の運転から始めたので、ナイトドライブカラーをリリースする予定です。

 

 

サングラスレンズは恐らくこういった観点から紐解いていく、面白い事になっていきそうです。
自身の研究を東京オリンピックまでに間に合わせたかったけど、プロダクトは間に合わないかな。

 

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。