メガネをもっと楽しむ世界を創る「boot」
  • メガネをもっと楽しむ世界を創る
  • ABOUT
  • RANKING
  • レジェンドたちの回顧録
メガネをもっと楽しむ世界を創る「boot」
  • HOME
  • 東京_boot_メガネスナップ
  • STUDIO BOOT
  • メガネ展示会「RAMBLE」
  • BOOSTER

プレス

  • HOME
  • 特集
  • プレス

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine 2017 10 Vol.54 [BOOK OF LIFE]で取り上げて頂きました。 エイ出版の編...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2017.08.30132 views

On Book

このところ雑誌の取材を続けて受けさせて頂いたのですが、順次発売となっております。 エイ出版の皆様、いつもありがとうございます。 ...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2017.07.3061 views

EYEWEAR × Lighning

このところパソコンを睨み付けながら、新しいシステムと格闘しておりました。 紆余曲折しながら、ようやく今週にきてアウトプットを開始...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2017.03.08137 views

LIGHTNING EYEWEAR BOOK

雑誌「Lightning」の別冊アイウェアブックが2月下旬に発売になるそうです。 2005年に発売されたこの雑誌に、メガネナカジ...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2017.01.22259 views

CLUB HARLEY

アメリカの展示会に出展しておりまして、6日間臨時休業させて頂きました。 ご迷惑をお掛けしました分、大きな収穫がありましたのでご期...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2016.09.2193 views

Jacques Durand

気づけばもう4月になって3日目。 新しい季節な感じをヒシヒシと感じています。 こんなに色んな意味で春を迎えるのは初めてかもしれま...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2016.04.03653 views

BADA 4EVER

「V MAGAZINE」という眼鏡を通して見た視点から、ライフスタイルを見渡す雑誌の制作をお手伝いしています。 香港が本家の雑誌...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2016.03.211,255 views

Go ahead.

東京の眼鏡展示会WEEKが始まる前日の10月5日「V MAGAZINE JAPAN」が発売されました。 香港が誇るアジアアイウェ...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2015.10.1481 views

CLUTCH Magazine

CLUTCH Magazine Vol.34   メガネナカジマと私のデイリーに使用する眼鏡のご紹介を掲載頂きました。...

Masataka NakajimaMasataka Nakajima2014.11.2380 views

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 
スマホ見えていますか?
https://youtu.be/devAeq9xn-E
ピックアップ記事
  • Eyeball:実川治徳
    プラスチックとメタルの融合を掲げ、新レーベルを発表したグルーヴァー ス...

    2022.06.19

  • Eyeball:実川治徳
    フルフェイス・ヘルメット愛用者におすすめのバイク用メガネとは? かけ...

    2021.11.29

  • boot
    GROOVER春の新作をどこよりも早くご紹介!

    2022.04.03

  • Eyeball:実川治徳
    旅するメガネ人の交差点|メガネ展示会「RAMBLE 2025」レポート後編

    2025.06.10

  • V MAGAZINE JAPAN
    【人気メガネ雑誌編集長対談】Vマガジンジャパン × モードオプティーク b...

    2021.04.09

  • めがね手帳:伊藤美玲
    似合うメガネを選ぶには、掛けるシーンも考慮すべし

    2020.11.23

  • めがね手帳:伊藤美玲
    50周年記念写真展の開催も! 今こそ語りたいアイウェアブランド「アイヴ...

    2023.10.01

  • Eyeball:実川治徳
    バイカー目線で選ぶサングラスは、調光・偏光レンズがおススメ!

    2021.07.26

  • 眼鏡失格 - めがね -
    第一話 無知で荒削りで無鉄砲だと言い訳添えて。

    2021.10.25

  • めがね手帳:伊藤美玲
    レジェンドたちの回顧録 前編・オードビー 佐藤吉男さん

    2024.03.21

RAMBLE
ドラァグクイーンが突撃取材!メガネのプロが選ぶ1本とは?後編:...
Eyeball:実川治徳
旅するメガネ人の交差点|メガネ展示会「RAMBLE 2025」レポート後編
RAMBLE
ドラァグクイーンが突撃取材!メガネのプロが選ぶ1本とは?前編:...
Eyeball:実川治徳
旅するメガネ人の交差点|メガネ展示会「RAMBLE 2025」レポート前編
RAMBLE
RAMBLE 2025 メガネ業界人が選んだこの1本
Eyeball:実川治徳
【後編】RAMBLE METROPOLITAN 2024レポート
Eyeball:実川治徳
【前編】RAMBLE METROPOLITAN 2024レポート
boot
メガネの日!boot4周年!メガネ都市伝説!
boot
GROOVERがニューヨークのヒップホップ集団「A$AP MOB」のメンバー...
V MAGAZINE JAPAN
「tonysame:」が考えるこれからのBtoBビジネスモデル
boot
もうガマンしない老眼バラエティ「スマホ見えていますか?」第4回...
Eyeball:実川治徳
【後編】渋谷メガネ”RAMBLE”の日 2024 レポート
Eyeball:実川治徳
【前編】渋谷メガネ”RAMBLE”の日 2024 レポート
boot
もうガマンしない老眼バラエティ「スマホ見えていますか?」第3...
RAMBLE
RAMBLE 2024 “メガネ渋谷の日”スナップ
boot
やっぱり出てきた韓流のナイスなアイウェアブランド「Accrue アク...
めがね手帳:伊藤美玲
レジェンドたちの回顧録 後編・オードビー 佐藤吉男さん
めがね手帳:伊藤美玲
レジェンドたちの回顧録 前編・オードビー 佐藤吉男さん
boot
最高の偏光レンズとは?ガラス偏光サングラスの最有力ブランド「C...
メガネナカジマ:中島正貴
毎日、メガネ屋 2024.03.13~テレビ・映画撮影現場のレンズの反射...
  • RAMBLE
    ドラァグクイーンが突撃取材!メガネのプロが選ぶ1本とは?前編:ブランドオーナー編
アーカイブ
  1. 1
    boot
    メガネのウェリントン、ボストンってなんだ?違いは?
  2. 2
    Eyeball:実川治徳
    もう迷わない。バイク乗りが選ぶメガネ&サングラスの条件。
  3. 3
    Eyeball:実川治徳
    フルフェイス・ヘルメット愛用者におすすめのバイク用メガネとは? かけ...
メガネをもっと楽しむ世界を創る「boot」
メガネをもっと楽しむ世界を創る「boot」
  • bootについて
  • ライター一覧
  • プライバシー・ポリシー
  • 会社概要

Copyright © 2025 メガネをもっと楽しむ世界を創る「boot」. All Rights Reserved.