Oakley Fastjacket
OAKLEYからNEW JACKETが入荷しておりましたが、トラブルがありまして
ようやく再納品された次第でございます。
FAST JACKET ポリッシュドブラック
Black Iridium/Persimmon 2組 29,400円
SWITCH LOCK SYSTEMが搭載されていてレンズ交換が容易に可能です。
スポーツサングラス全般に言える事ですが、レンズ交換は結構難しいと思います。
OAKLEYの兄弟モデルのHALF JACKET・FLAK JACKETも
不慣れな方のレンズ交換はかなり難しいと思います。
しかし、SWITCH LOCK SYSTEM塔載のJAWBONEやSPLIT JACKETは
「これは簡単!」と思えるくらいのレベルです。
心配な方は是非とも。
STRADA DEL SOLEというサングラスの度付き依頼を頂きました。
初めて度付き加工をするサングラスは全て”型”を作って製作しています。
この手のシートメタルは厄介です。
IC!ベルリンのような逃がしの利くデザインであれば作りやすいのですが、
これは大変だった・・・・・。
仕上がって見るとデザインも良いし、軽量なので使われる方は
心地よく掛けられると思います。
かなり色々なブランドの度付き加工を行っておりますが、
加工が可能なタイプとそうでないタイプがあります。
加工の特殊さで金額が変わります。
加工をいっぱいしているモデルであれば、特殊なものでも割安ですが
前例のないタイプや、手作業が多くなるものは簡単そうに見えても高いです。
そもそも度付きに対応出来ないサングラスもありますので、
特殊なタイプの度付きはメール・電話では無く、実際にご来店の上で
お問い合わせくださいませ。

中島 正貴
有限会社スクランブル 代表取締役
1999年にメガネ業界に入る。新宿の紀伊国屋にあった三邦堂(閉店)でドイツ式両眼視測定を学ぶ。2006年よりメガネブランド「GROOVER」を立ち上げ、国内外の展示会へ出展する。2011年より世界初のレンズカスタムレーベル「GOODMAN LENS MANUFACTURE」を立ち上げる。2016年より世界のアイウェアシーンで有名なアイウェアマガジン「V.MAGAZINE」、アイウェアエキシビジョン「V.O.S」の日本開催権を取得。ネコ・パブリッシングの協力により「V.MAGAZINE JAPAN」の刊行と、「V.O.S TOKYO」を開催する。2021年には日本発のスポーツサングラスブランド「XAZTLAN」を発表。2022年、メガネの「ホントにミニマムな国際展示会RAMBLE」を7年ぶりに復活。2023年、5坪のメガネ屋「陽ハ昇ル GROOVER×XAZTLAN」を表参道にオープンさせるなど精力的に活動中。
職歴
・メガネナカジマ代表
・陽ハ昇ル GROOVER×XAZTLAN オーナー
・GROOVERデザイナー
・GYARD主宰
・XAZTLAN(ザストラン) CEO
・東京セイスターグループ理事
この記事へのコメントはありません。