
めがね手帳:伊藤美玲
外出しにくい今こそ、知っておきたいメガネの正しい取り扱い方
各地域に緊急事態宣言が発令され、なかなか外出しにくい現在。メガネ屋さんに行くことを遠慮してしまっている人もいるかもしれません。と...

Eyeball:実川治徳
「オトコのメガネ考」 “サーモント・ブロー” その2
サーモント・ブローの魅力はパッと見て「おおっ、カッコいい!」と惚れる華々しさよりも、ジワリジワリと掛け手のキャラクターを味わい深...

メガネナカジマ:中島正貴
ハズキルーペと老眼鏡
昨年末、久しぶりにハズキルーペのCMを見ました。 一昨年の大ブームから一息ついた感があった昨年のハズキルーペですが、相変わらずC...

めがね手帳:伊藤美玲
メガネを掛けるなら知っておきたい“掛けこなし”の話
新年最初のコラムとなります。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年は否応なく生活にさまざまな変化が訪れた年となりま...

Eyeball:実川治徳
「オトコのメガネ考」 “サーモント・ブロー” その1
この30年間、僕はメンズファッション誌を中心にライター業を営んでいますが、他方メガネに関する記事もコツコツ20年間執筆し、中でも...

メガネナカジマ:中島正貴
メガネを本気で楽しむ
本当に好きなメガネとは何であるのか? 27歳のときに、メガネナカジマのプライベートブランドとして「GROOVER」を立ち上げまし...

めがね手帳:伊藤美玲
「おすすめのレンズメーカーは?」と聞かれると困る理由
「今度メガネ買うんだけど、どのメーカーのレンズがおすすめ?」 眼鏡ライターという仕事柄、こうした質問を受けることも少なくありませ...

Eyeball:実川治徳
イージーライダーのサングラスを完全再現するトイズマッコイの底力
映画は時にストーリーだけに止まらず、ファッションやライフスタイル、そして社会現象にまで発展することがあります。その作品の一つに挙...

めがね手帳:伊藤美玲
眼鏡店へ行く前に準備しておきたい3つのこと
フラっと入ったお店でメガネを買う。もちろんそれも良いのですが、より自分のライフスタイルにフィットし、快適に使える1本に出会うため...

メガネナカジマ:中島正貴
Doo-be-doo-be-doo.
激動の2020年も師走を迎え、年が明けたらコロナウィルス騒動のスタートから1年が経過するわけです。 前回、昨年から企画書化してい...