Smith Chemist
メガネナカジマがSMITHに別注したCHEMISTが入荷してきました。
ケミストはスミスサングラスの中でもライフスタイルよりな
オシャレサングラスなのですが、ノーズが低く少しフィットが悪い。
そこでノーズをカスタムしたアジアンフィットを特別に別注しました。
レンズはグラデェーション調光という何とも珍しいレンズをセット。
グラデェーショングレーから濃いグレーへ変化します。
このサングラスは各色10本限定です。
このモデルはSTYLE-Nにてご購入が可能です。
¥15750というスペシャルプライスはまたとありません。
各種機能レンズや度付きレンズへのカスタマイズも可能ですので、
何なりとご要望をお申し付け下さいませ。
尚、明日より店頭でも販売開始です。
追加では今のところ作れないとの事ですのでお早めに。

中島 正貴
有限会社スクランブル 代表取締役
1999年にメガネ業界に入る。新宿の紀伊国屋にあった三邦堂(閉店)でドイツ式両眼視測定を学ぶ。2006年よりメガネブランド「GROOVER」を立ち上げ、国内外の展示会へ出展する。2011年より世界初のレンズカスタムレーベル「GOODMAN LENS MANUFACTURE」を立ち上げる。2016年より世界のアイウェアシーンで有名なアイウェアマガジン「V.MAGAZINE」、アイウェアエキシビジョン「V.O.S」の日本開催権を取得。ネコ・パブリッシングの協力により「V.MAGAZINE JAPAN」の刊行と、「V.O.S TOKYO」を開催する。2021年には日本発のスポーツサングラスブランド「XAZTLAN」を発表。2022年、メガネの「ホントにミニマムな国際展示会RAMBLE」を7年ぶりに復活。2023年、5坪のメガネ屋「陽ハ昇ル GROOVER×XAZTLAN」を表参道にオープンさせるなど精力的に活動中。
職歴
・メガネナカジマ代表
・陽ハ昇ル GROOVER×XAZTLAN オーナー
・GROOVERデザイナー
・GYARD主宰
・XAZTLAN(ザストラン) CEO
・東京セイスターグループ理事
この記事へのコメントはありません。