
Cerakote in Gyard
9月22日(祝・木) 営業致します。
米軍基準採用(ミルスペック)塗料/コーティングの「Cerakote/セラコート」を施したシリーズを発売致します。
セラコートの認定資格を取得し、メガネナカジマでは自社工場で塗装を行っております。
現段階では塗装のカスタムオーダーを承っておりませんが、将来的にはカスタムペイントサービスをスタートさせようと思っております。
メガネナカジマセラコート第一弾はSPYのZOE&DYNASTYからスタート。
ミリタリー色の強いセラコートを、バイカーに絶大な人気を誇るSPYへ施しました。
セラコートは耐摩耗性や折り曲げ、薬品耐性に強く熱にも比較的強くなります。
ミルスペックな塗料なので、サングラスのようなプラスチック素材への塗装にも丈夫さを発揮します。
色によって発色や色乗りが変わるので、プラスチックとの相性を見ていかなくてはなりません。
昨年の春よりセラコートの施工を自社で出来ないかと検討を重ね、ようやく製品をリリースすることが出来ました。
塗装設備が思いのほか大変で、更に塗装技術の取得に時間を費やしました。
ホビー感覚のエアブラシとは次元が違います。
箱根駅伝に出場する選手へカレッジカラーのサングラスを塗装していましたが、あまり丈夫ではありませんでした。
少し使うとどうしても剥がれてしまいます。
ウレタン系の塗料を使い、柔軟剤を入れてもフレックスするテンプル部分が割れてしまい耐久性がありません。
10年ほどこのペイントサービスはペンディングになっていたのですが、ようやくセラコートを見つけスタートする事が出来ました。
メガネナカジマでのサービス実施には、セラコートジャパンの鈴友さんやESSさんのお力添えがありました。
今後、セラコートを施した製品を随時リリースしていくので少々お待ちくださいませ。
SPY ZOE&DAYNASTY × CERAKOTE 18000yen
この記事へのコメントはありません。