
Prizm Snow
OAKLEYのスノーゴーグルに搭載されていた雪用コントラストレンズ” PRIZM SNOW”がEV ZEROとJAWBREAKERに搭載されました。
サングラスへは初の搭載となり、少しだけ話題になっています。
いわゆる雪のシーンで使われるコントラストレンズなのですが、OAKLEYのゴーグルレンズはギャップが見やすく評判が良いのです。
過去にはPINK IRIDなどのヒットカラーがありましたが、よりコントラストが出て視界が良くなります。
EV ZERO PATH/PRIZM SNOW 23000yen(+TAX)
VR28 BLK IRIDよりも赤みが強いカラーで、現在のスノーレンズの潮流を汲んでいます。
OAKLEY JAWBREAKE/PRIZM SNOW 29000yen(+TAX)
TSL社から発売されているスノービューという雪用レンズも似たコンセプトで作られています。
色や光の通す量をコントロールしたフィルターレンズは、とても気持ちのよい視界を得ることが出来ます。
OAKLEYはフルPRIZMカラー化を標榜しているので、今後もどんなレンズが出てくるか楽しみですね。
スポーツフパフォーマンスモデルにグレーレンズが無くなる日が来るのかもしれません。
この記事へのコメントはありません。