
旅するメガネ人の交差点|メガネ展示会「RAMBLE 2025」レポート後編
去る4月8~10日に開催されたアイウェアの展示会、表参道メガネ“ランブルの日”の会場リポート、その後編をお届けします。前回お届け...
実川 治徳
フリーランスライター
アパレルブランドの店長、プレスを経て2000年からフリーランスライターとして活躍。アイウェアやファッションに特化した記事をメディアに寄稿し続ける。2005年から眼鏡の専門誌として知られるワールドフォトプレス発行の「モードオプティーク」にて、アイウェアの国際展示会SILMのリポートを執筆し、世界中のデザイナーと親交を深める。2016年からはネコ・パブリッシングがバックアップする「V MAGAZINE JAPAN」の編集・執筆を手掛け、世界のアイウェアシーンを発信する。フリーランスのフットワークの軽さを活かし、現在はメガネブランド「GROOVER SPECTACLES」の北米向けセールス&プロモーションを担当。
去る4月8~10日に開催されたアイウェアの展示会、表参道メガネ“ランブルの日”の会場リポート、その後編をお届けします。前回お届け...
Harunori Jitsukawa23 views
長い冬が明けてポカポカ陽気となった4月の8日~10日に開催された展示会、表参道メガネ“ランブルの日”。ランブルとは、日本国内はも...
Harunori Jitsukawa56 views
前編に引き続き、アイウェアの展示会『RAMBLE METROPOLITAN』の会場をリポートします。こぢんまりした展示会ではあり...
Harunori Jitsukawa215 views
暦の上ではもう秋だというのに汗ばむ陽気が続いた10月でしたが、その暑さの原因はもしかして10月15日(火)~17日(木)まで開催...
Harunori Jitsukawa237 views
前回に引き続き、去る4月9日~11日まで、原宿表参道で開催された「渋谷メガネ“ランブル”の日」のリポートをお届けします。すでに動...
Harunori Jitsukawa256 views
桜の花びらが舞う2024年4月9日から11日まで、東京で「渋谷メガネ“ランブル”の日」が開催されました。ランブルはアイデアやデザ...
Harunori Jitsukawa309 views
80年代後半から90年代の終わりまでアメカジ業界のど真ん中にいた筆者ですが、あれから30年以上経った今も若者のファッションが、ア...
Harunori Jitsukawa3,025 views
前回に引き続き去る10月10(火)・11日(水)に原宿表参道で開催された、カルトなアイウェアブランドが揃った展示会「RAMBLE...
Harunori Jitsukawa265 views
カルトなアイウェアブランドが集う展示会「RAMBLE METROPOLITAN 2023」が、去る10月10(火)・11日(水)...
Harunori Jitsukawa289 views