
メガネをつくる工場へ、大人の社会科見学
小学校のカリキュラムでも社会科見学が一番楽しい思い出です。特に小学2年で訪ねたパン工場は格別で、内気だった僕が声を震わせながら「...
実川 治徳
フリーランスライター
アパレルブランドの店長、プレスを経て2000年からフリーランスライターとして活躍。アイウェアやファッションに特化した記事をメディアに寄稿し続ける。2005年から眼鏡の専門誌として知られるワールドフォトプレス発行の「モードオプティーク」にて、アイウェアの国際展示会SILMのリポートを執筆し、世界中のデザイナーと親交を深める。2016年からはネコ・パブリッシングがバックアップする「V MAGAZINE JAPAN」の編集・執筆を手掛け、世界のアイウェアシーンを発信する。フリーランスのフットワークの軽さを活かし、現在はメガネブランド「GROOVER SPECTACLES」の北米向けセールス&プロモーションを担当。
小学校のカリキュラムでも社会科見学が一番楽しい思い出です。特に小学2年で訪ねたパン工場は格別で、内気だった僕が声を震わせながら「...
Harunori Jitsukawa72 views
待ちわびていた春の到来に心がウキウキ。とはいえこのご時世ですから、海外旅行もしばらくはお預けとなりそうです。かく言う僕はこの騒動...
Harunori Jitsukawa55 views
これまで男がグッとくるメガネ、役立つメガネを紹介してきましたが、今回はアイウェアジャーナリストとして僕が実際に入手し、長い間使用...
Harunori Jitsukawa130 views
視力の低下から消極的な理由で適当に選んだメガネ。それが、メガネ遍歴が深まるにつれ「見えればいいや」から「どうせ掛けるならお洒落な...
Harunori Jitsukawa140 views
ティアドロップは好きですか? オトコのメガネ考、その第二弾は「ティアドロップ」。いきなり難易度の高いカタチを指名打者としました。...
Harunori Jitsukawa101 views
決して胸を張っておススメできる趣味とは言えませんが、職業柄というべきでしょうか。平日の電車の中や商業施設で、ついついビジネスマ...
Harunori Jitsukawa161 views
過去20年は年間延べ、2万kmくらいのペースで走りました。平日は神奈川県内から東京の仕事場までの往復100km。週末は自宅から伊...
Harunori Jitsukawa237 views
サーモント・ブローの魅力はパッと見て「おおっ、カッコいい!」と惚れる華々しさよりも、ジワリジワリと掛け手のキャラクターを味わい深...
Harunori Jitsukawa281 views
この30年間、僕はメンズファッション誌を中心にライター業を営んでいますが、他方メガネに関する記事もコツコツ20年間執筆し、中でも...
Harunori Jitsukawa305 views